3月の雪

プライベート

早いですね💦 3月31日です。

福岡は桜の花が満開でとっても綺麗です🌸

少し前になりますが・・・

春のお彼岸は、お墓参りや行楽など、楽しめましたか?

でも、今年は全国的に

天候が悪く、雪もチラチラ☃️

私は、雪の影響をめちゃくちゃ受けたお彼岸でした😅

行きたい神社があり、お墓参りの前に参拝に✨✨

熊本の神社だったんですが、近づくにつれ雪がめっちゃ降ってくる・・・

普通タイヤなので、ドキドキします💦

降り始めたばかりだったので、路面凍結にあわず無事に到着できました💞

今回の目的地

「上色見熊野座神社」です。

駐車場です💦💦

めっちゃ雪❄️❄️❄️

そして、目指す神社は雪化粧でとっても素敵でした。

雪の神社は縁起がいいと言われるそうです💞

スピリチュアルの視点からも雪は「浄化」や「祝福」「厳かさ」の象徴なんだそうです。

祝福されてきました✨✨

誰もいない神社を堪能しました✨✨

神社の奥にあるパワースポット💫

近くに行くと光りが反射してもっと素敵です。

次に行ったのは、「幣立神宮」

雪もだいぶ落ち着きました。

思ってもいない体験でしたが、思い出に残るお彼岸の一日でした。

そして、その2日後・・・

埼玉まで車で行く事になったのですが、

それもまた雪の天気。普通タイヤの車だったので2回高速を降り、到着予定時間4時間遅れの

思い出に残る旅でした💦💦

息子に会った時間10分です😅

ミルフィーユみたいな雪の壁!!

これが、普通にあるって・・・凄すぎる😂😂😂

15年以上前に見た、黒部ダムの雪の大谷を思い出しました。

そんな、ちょっとドキドキ体験もした3月の記録です😅

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Kotohaについて

Kotohaはグラスサンドアートの制作と算命学鑑定を行っています。
算命学は古代中国で生まれた東洋の占星術です。
ABOUT